2024年6月 6日 (木)

51歳のケーキ

 ところで先日の啼鵬の誕生日。珍しくケーキをオーダー。

Teho51st 本日公開の動画のオープニングでも映りましたが、このキャラ、パット見で分かった人、相当なサンリオ・マニアです。もちろんサブ・キャラですが、それもサブ中のサブ。当然ピューロランドにはいませんし、グッズにもなっていません。それはそれで可哀想な気もしますが...。

 ケーキにはプリントしてもらったのですが、このくらいのキャラならば、チョコペンとかで描くので十分かと店員さんに尋ねると、職人さんが1人しかいないので、今回は間に合わないと。はぁ、このくらいの絵でもそうなんですかい。

 あとネーム・プレートも漢字だと細かくてムリ、と言われました。んま、十分ですがね。

2024年3月11日 (月)

あのときの部屋

 今年もこの日がやってきました。13年前の14:46。

202403111446 啼鵬はこの部屋でA.R.C.のリハーサルを。ちょうど「La Trampera」を演奏しているときに地震が発生。震度6弱だったと知るのは少し先の話。

 実はこの日の事はそんなに細かくは覚えておりませぬ。「La Trampera」だったというのも、あとでVocal,Percussionの山下亮江さんが教えてくれた事。彼女は今でも地震が発生したのが曲のどの部分かも覚えているようで、演奏するときにはいつも震災を思い出すようです。

 啼鵬の場合はやはり拙作「along with you」かしら。これまで数え切れないくらい演奏してきましたが、毎回震災関連の様々な事象を思い出し、ときには目柱が熱くなる事もありまする。

 今日は在宅だったので、隣の小学校から聞こえてきたアナウンスに合わせて、自身も黙祷を捧げました。

2024年2月27日 (火)

壊れたガジェットたち

 形あるものはいつかは...と考えれば、まぁ諦めもつくのですが、中には納得のいかない壊れ方も。

Broken 電気屋の息子なんで、テスターは必須アイテム。ダイヤルがポロッと外れてしまったんで、また着けようかと思いきや、アレ?よく見ると軸が折れている!茨城弁で言うところの「おっかけてっぺよ!」。なんでこうなった!? もう修復不可能なので、公民館の小型家電回収ボックスへ。

 ついでなんでケーブルも。黒い方は導線が向き出しに。この部分、弱いのかな。何かの付属品ケーブルなので、たいしたもんでも無さそう。

 白い方は家人のiPhoneを充電したりするケーブル。コネクターがあんな事に...。そんな壊れ方をするケーブル、初めて見ましたわ。

2023年6月 2日 (金)

50年目の贅沢

 恐らく生まれて初めてだと思います。同じ誕生日の敬愛する作曲家、Elgarの作品を生演奏で聴いている自身の誕生日。

Dsc_0071_20230602224001 演奏しているのは近年指導をしているガマムジカアンサンブル星組の皆さん。偶然と言えば偶然。今回の曲目にElgar作曲「Serenade for String」が入っていて、本番前日の最終練習日である今日、ホール練習をしました。

 なんと贅沢な時間。尤もアタシの為に演奏して頂いているワケじゃないので、テーホーが一方的に感傷に浸っているだけですが...。

Teho50th ともあれElgarも本日、生誕166年の記念日。啼鵬もジンクス(2020年6月2日参照)を超えて五十路に突入してしまった。おっかしいなぁ。これからどうしよ。

2023年2月 3日 (金)

令和4年は南南東

 イベント好きのテーホー。節分は重要な行事。ではあるものの、本番やリハーサルが入っていたりと、なかなか腰を据えての豆まきはムズカシイ。ま、本番の日でも控室でやった例はありましたが(2006年2月4日参照)。

Img_20230203_185415460 んなもんで今年は恵方巻を。問題は豆。てっきり当日ならまだ買えるかと思いきや、いつも行くスーパーではもう撤去! もうひなあられが売ってた...。辛うじて次の店に売っていたので良かったですが。

 さて、この恵方巻は...!? 詳しくは「限りなく啼鵬の一応動画劇場〜第百三十話」で。

2021年3月11日 (木)

変わらない10年

 地震で停電。すぐに情報が入手出来る手段としては、車のラジオだと思いついたのでしょう。旗揚げ公演を控えたA.R.C.のリハーサル中に起きた東日本大震災。ギタリストの角圭司さんの車のラジオで、さっき体感した大地震が、とんでもない事の始まりだと知ったのでした。

R0017668 あれから10年。その車が止めてあった場所は、何も変わっていません。周りの景色も。毎日ここで生活しているので、変わったとか、変わっていないとか、そういう意識はありませんでしたが、振り返ると何も変わっていない、と気付きました。

 しかし生活は一変。物質的にも精神的にも、元の生活に戻るまで大分かかりました。10年経った今は、誰もが予想もつかなかった新型コロナ・ウィルスで、生活が変わらざるを得なくなりました。

 これも「歴史は繰り返す」の1つなのでしょうか。

2020年7月 2日 (木)

チョコパイ9個

 流行病で学校が休校中、チビ達のメシの心配よりも、おやつの苦労をさせられたテーホー。その癖で、ついお菓子を買い置きしてしまうようになりましたが、今回の疑問。

Chocopie9 お馴染みのチョコパイ。9個入りとな。しかし開封してみると、2段になっているプラ容器。突起物のある箇所は1個しか入れられず、それでトータル9個。なして?

 素直に1区画2個ずつ入れて12個入りで販売しちゃダメなのかい? それともお菓子って1パックの重量制限とかあって、12個入りに出来ない理由でもあるのかしら。

 それとも販売の統計から、9個入りが一番よく売れたのか。だったらパッケージをも少し小さくすれば、輸送コストだって下げられるハズ。

 商売って分からぬ。

2020年5月27日 (水)

ゴンゾーの成長

 言ってみれば単なる玩具なのですが、ちょっと気になったので。

 元々はチビのお子様ランチのオマケだったか。恐竜の卵とかで、水に漬けるとふ化すると。まさかこんな興味深い成長を遂げるとは思わなかったので、卵時代の写真はありませぬ。大きさはチャボの卵くらいだったか。

Gonzosmall 無事ふ化して、「おぉ!こんな風になるのか」と思ったところで、これまた写真を撮っておけば良かったと後悔。実はコチラの写真はふ化した後、放っておいたら縮んでしまったのです。

 いや、厳密に言えば2回目の縮小。何しろ縮んでしまったのを、また水に漬けたらデカくなって面白かったので、再び縮んだときに、ようやく記念撮影。

Gonzobig そしてこの写真が水を含んでデカくなったとき。しかも何となくですが、ふ化したときよりも、成長した感アリ。伸びたり縮んだり、よく分からないゴンゾー。おっと、ゴンゾーは適当にアタシが命名。

 一体ゴンゾーはナニで出来ているのでしょうか...。

2017年7月 5日 (水)

カールに思う

 恐らく2017年のトピックスの中で、割と心に残る話題でしょう。生活を脅かす大事件ではありませんが、時代の変化を物語っている重要事項かも知れませぬ。

 明治カールの販売体系変更のアナウンス。こちら東日本では、買えなくなるそうな。ピーク時は190億もの売り上げのあったカールが、今や60億に落ち込み、って十分ぢゃないか!ってコトではないんですよね、明治ほどの大企業になると。

 ま、この件については様々な意見が出てきましたので、今更テーホーが云々って事はありませんが、ちょっと落ち着いたところでBlogに書こうかと思った次第。

 どこぞの記事に、ジャガイモ系のスナックであるポテチは市場をどんどん拡大していったのに対し、カールなどのトウモロコシ系はそれが出来なかったとありました。確かに。そしてその拡大は何を意味するかというと、ポテチを「ガキのおやつ」から大人の食べ物にも広げていった事でしょう。ポテチを肴にビールを飲む人はいても、カールで酒を呑む人っていないでしょう。呑まないテーホーが言うのもナンですが。

 そして「最後にカールを食べたのはいつ?」という質問には、「ええっとー、小学生の頃だったかなぁ」とか、即答出来ない大人も多いハズ。子どもが食べているのをもらった、とかは別ですが、自分が主体的に買って食べた、なんてのはガキの頃の話では?

 成長したガキは食べなくなり、本来のターゲットである子どもは、少子化の影響で激減。そりゃ売れなくなるわな。

Carldanshiこの方達も今は、

自ら進んで食べる事は無いっしょ。

それにしてもあのCMの歌、

三橋美智也さんだったとは!

2011年12月31日 (土)

2011年最後の日

 幼いときの記憶は鮮明にあっても20代、30代の記憶など、殆ど残らないのがフツー。しかしこの2011年はそうでない人がたくさんいらっしゃるかと。何しろ3月11日の東日本大震災。私の父も70年近く生きていて、初めての経験。トーゼン私も初めての経験。茨城空港の天井は落ち、水戸芸術館のパイプオルガンのパイプが落下、実家の屋根瓦も数枚落ち、我が家のPianoも30cmほどずれたまま。冷蔵庫も新調、と書ききれないくらいですが、

Tstinaricyoこれも折れるかと思ったくらい、

大変な地震でした。

先日行った仕事の現場の近く。

私の場合、

常磐道から首都高に入ると、

たいてい目に入りますが、こういう風景も良いですね。

Mokuzou こちらは都内中心部で、

たまたま目に入った光景。

高層ビルの合間に、

こうして木造の建物、というのがとても印象的でした。

Ba03 今年は2回も海外へ、

という私にとっては分不相応な年。

これはBAの機内食ですが、

私の興味をそそる味。...ってこたぁつまり!?

Curry38th3 こんな無謀な挑戦もしました。

ご飯1.5kg、カレー800cc。

半分食べるのがやっと。

もちろん今でもカレーは大好きですぜ。

Shikikocyahan 盛りと言えばコレ。

近所に出来た中華屋さん。

普通に炒飯を頼むとこのサイズ。

しかも¥380(写真は高菜炒飯なので¥480)。

こういうのを目の当たりにすると、

もう若くないんだなぁ、と実感するのですよ。

 アタシ、2012年はダイエットの年にします。そろそろ「脱いだらスゴイんです」状態なので。そうだなぁ、目標は5kg減かな。

 2011年の大晦日。これからカウントダウン・ライブに向かいます。今年の締めくくりと2012年の初音出し。今年1年、啼鵬の音楽を応援して下さった方々、本当に有り難うございました。来年もまたアタシらしい音楽、そうジャンルも多岐に渡り、「オイオイ、こんな事もすんのかよ」という感じでやっていきたいと思います。「テーホーを聞いていると、あれもこれも聞けていいなぁ」ってな具合にね。このBlogも毎日更新を目指し、面白い話題からたいしたコト無いものまで、いろいろ紹介していきたいと思います。

 2012年は皆様にとって、良い年でありますように!

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ